
情報掲載日:2018年7月18日
暑さに負けない子どもたち
連日、暑い日が続きますね。そんな日でも子どもたちは元気いっぱい。
今回は、夏ならではの行事を紹介します。
《プール開き》
今季、怪我なく無事に楽しくプールあそびが出来ますように!
願いを込めて全園児代表し、年長ぐみにテープカットをしてもらいました。
子どもたちは皆、プールあそびが大好きです。
その後、年長ぐみでプールそうじを行いました。
雑巾でプールをゴシゴシ。
つるつる滑ってしまい皆、大笑いしながらも
「ピカピカになったよ」「プールたのしみだね!」など会話が飛び交います。
心を込めて皆でプールを綺麗にしてくれました。
暑さに負けず、今年も子どもたちが元気に過ごせますように。
《七夕会》
七夕会では、七夕の由来を、職員がぺープサートを用い、分かりやすく子どもたちにお話をしていました。
その後、各クラスどんな飾りを作ったのか皆の前で発表して、大きな笹に飾りました。
大きな笹を見上げて、自分の飾りを探す子ども達。
「ねがいがかないますように!」と笹に向かってお願いする子ども達。
とっても可愛い姿を見ることができました。
みんなの願いが叶いますように!!
センター北園 園長

