情報掲載日:2019年4月26日
こいのぼり製作
今年も江ヶ崎園の保育室とホールに、色鮮やかな可愛らしい「こいのぼり」が飾られました。
小さな小さな足型スタンプでできたかわいい「こいのぼり」はひよこぐみ。
カラフルなテープやシールで飾ったおしゃれな「こいのぼり」はりすぐみ。
お花紙をクシャっと丸めてペタペタ…ふんわりやさしい「こいのぼり」はうさぎぐみ。
白い壁に浮かんでいるようにみえる、しゃぼん玉アート「こいのぼり」はこあらぐみ。
立派に大きくなった力強い手形の「こいのぼり」はぱんだぐみ。
そして、ホールの壁一面にダイナミックに泳ぐ「こいのぼり」はきりんぐみ。
クラスごとの子どもたちの元気な姿が重なってみえるようです。
こあらぐみのしゃぼん玉アートは、勢いよく吹いて小さなしゃぼん玉をたくさん作ったり、ゆっくり吹いて大きなしゃぼん玉を作ったり、様々な大きさや色で、とてもきれいな模様になりました。
青い空の下、風のなかで気持ちよさそうに泳ぐ大きな大きな本物の「こいのぼり」を子どもたちにも見せてあげたいなぁ…と思いながら、かわいらしい声で歌う「こいのぼり」の歌を聴いています。
江ヶ崎園 園長