情報掲載日:2019年5月17日
仕込みスタート
仲町台園では今年も味噌の仕込みがスタートしました。
味噌づくりを任されるのはぱんだ組の子どもたちです。
こあら組の3月に今のきりん組のお兄さんお姉さんたちから、
味噌づくりを伝授してもらいました。
この4月からは、今のきりん組の子どもたちがぱんだ組時代に仕込んだ味噌で
作った味噌汁や料理を食べています。
子どもたちは、手作りの味噌のおいしさを堪能しています。
本当においしいんです!
作り手の顔が分かるってこんなにおいしいんだ!
やさしくて、あったかくて…。
「おいしい味噌を自分たちもつくるんだ!」
「保育園のみんなにおいしい味噌をたべさせたい!」
と心をこめてつくるぱんだ組の子どもたち。
味噌づくりを通して、誰かに与えてもらう食事→「誰かの為に」という気持ちが芽生え始めています。
食は体だけではなく心も育てます。
今年も、仲町台園では「食」で強く、優しく、あたたかい心をもった子どもたちを目指します。
仲町台園 園長