情報掲載日:2019年5月31日
園庭は春夏秋冬
わおわお保育園はきれいな人工芝生が敷き詰められた広い広い園庭があります。
春夏秋冬、子どものたちのさまざまな姿が見られ、どの季節も活気に飛んでいます。
春や秋には、駆け回る姿だけでなく、子どもたちや先生たちがまあるい輪になり、リラックスした座談会のような場面が見られたり、冬には日陰はがら空きで、陽向にものすごく子どもたちが集まって、太陽の動きと共に移動しながら遊んだり…園庭での子どもたちの自然な姿を見ると、壮大ですが「人間っておもしろい!」と改めて思うのです。
5月に入り暑い日が増えると、やはり子どもたちの大好きな水遊びが一気に始まります。バシャバシャ水の音を楽しんだり、どうにかこうにかすくおうと小道具片手に悪戦苦闘したり…思い通りになるような、ならないようなそんな水とのふれあいは子どもたちの心を大きく大きく育ててくれます。保護者の方はお洗濯等大変かと思いますが、こんな時間は人生の中でほんのわずか…あと5年もしたら自然が自然でなくなり、そんな淋しい時も親としてやってくるのです。「今を生き生き過ごす!」そんな子どもたちの笑顔を大人の私たちは全力で応援したいものですね。
矢向園 園長