
情報掲載日:2021年8月2日
「プール遊び始まりました!」
今年も夏がやってきて、子どもたちも楽しみにしているプール遊び、水遊びが始まりました!
今年はコロナウィルス感染症の対策として、クラスを2グループに分けるなどの工夫をしながらとなりますが、
子どもたちは大喜び!
流れる水を不思議そうにみたり、お友だちに水をかけてみずかけ合戦をしたり。
気づくと先生も水をかけられてびしょびしょ……。なんてことも!
夏にしか味わえない、水を使った遊びで思い切り開放感を味わっています。
幼児(3~5歳)のクラスで栽培している野菜たちも夏の日差しを浴びて、ぐんぐん育っています!
栽培を通じて食への興味や、感謝、食材を作る人、販売する人がいて調理してくれる人がいて、
全てが繋がって、巡り巡って自分たちの元へやってきていることを少しでも感じ取ってもらいたいと思っています。
そのためにもまずは自分で育てて、お世話は大変で、食べられるまでには時間が掛かるけどおいしかった!
そんな経験ができたらいいな、と思います。
楽しかった、おいしかった経験が子どもたちの興味を引き出して、
その裏にいる支えてくれている人の存在に気づけるような、そんな体験にしていと思います。

