
情報掲載日:2019年7月19日
お泊り保育
先日、年長クラスでお泊り保育を行いました。わおわお保育園では当日だけでなく、数日前から準備を始めます。一泊二日のタイムスケジュールを子どもたちが模造紙いっぱいに書き込んだり、寒天やスライム遊びが出来るように下準備をしたり・・・子どもたちの気持ちも少しずつ高まり最高の気分で当日が迎えられるようです。子どもたちも何かをつくり上げるというプロセスと達成感が大切です。保育士として担任の垣根を越えた子どもたちとのやり取りは、新鮮で勉強になることもあり、ボランティアでお手伝いをしてくれます。
花火を一緒にしたり肝試しのオバケ役になったり、みんなで作り上げるお泊り保育はいろんな意味で思い出深く、子どもたちの育ちに繋がっています。
そして・・・お泊り保育が終わるとクラスの絆も深まります。深まりから始まる今度の広がりが今から楽しみです。
矢向園 園長

